垣内凌の飛躍:浦和学院の強肩強打スラッガーが描く高卒プロへの道

浦和学院の垣内凌選手が今春の埼玉県大会で急成長し、高卒プロへの可能性を探る。強肩強打のスラッガーとしての活躍に注目が集まる。

垣内凌の急成長

浦和学院の左のスラッガー・垣内凌外野手は、今春の埼玉県大会と関東大会でその評価を急激に高めました。下級生時から試合に出場し、2年秋も主軸として活躍していましたが、当時はまだ高卒プロという印象はありませんでした。

県大会での活躍

今春の県大会準々決勝・花咲徳栄戦での本塁打は、明らかに打球の質が変わっていました。打った瞬間、本塁打と確信できる弾道でした。試合後、森大監督は垣内の成長について触れ、「彼はプロ志望届を提出させるか考えているところです。この春の活躍で追いかけているスカウトの方も増えています」と語りました。

関東大会での快打

その後、関東大会では横浜の152キロ右腕・織田翔希投手から高校通算24本塁打目となるソロ本塁打を放ちました。春の活躍で自信をつけた垣内は森監督と相談の上、プロ志望を決めました。

攻守両面でのスケール

垣内は今年の高校生外野手では数少ない攻守ともにスケールの大きい選手です。まず打撃はコンタクト力が高いのが特徴です。スクエアスタンスで立って、バットを立てて構える姿は力みがありません。トップを形成してからどのコースにも素直にバットが出て、的確にミートができるため、結果が出ない日がほとんどありません。直球、変化球にも対応ができて、読みの鋭さも出てきており、140キロ台の速球投手にも力負けしません。スイング軌道に無駄がなく、下半身を使って、ボールに角度をつけるのが上手いです。飛ばすコツを掴み、しっかりとフィジカル強化してきたのが伺えます。

外野守備の強さ

外野守備も基本的な動きはできており、何よりライトから抜群の強肩が光ります。遠い位置からでもダイレクト返球できています。守備もウリにできる選手でしょう。

高卒プロへの可能性

3年春から急激に評価を高めた選手は、昨年の田中陽翔内野手(健大高崎-ヤクルト)を思い出します。田中も春の関東大会、夏の群馬大会、甲子園とどの大会でも快打を連発していました。さらに守備力の高さも評価され、本指名評価まで持ち込みました。

夏の大会では厳しいマークを受けるため、簡単には結果を残せないでしょうが、それでも安打を量産し続ければ、高卒プロの可能性も、2年ぶりの夏の甲子園出場も現実的になるのではないでしょうか。

次に読むべきもの

伊藤大海と母校・駒大苫小牧の共闘!準決勝勝利への熱い想い
高校野球

伊藤大海と母校・駒大苫小牧の共闘!準決勝勝利への熱い想い

日本ハムの伊藤大海投手が母校・駒大苫小牧と共に準決勝勝利を目指す。打撃ケージのプレゼントや熱い応援メッセージも紹介。

第107回全国高校野球選手権兵庫大会開幕!甲子園への夢と熱戦の舞台
高校野球

第107回全国高校野球選手権兵庫大会開幕!甲子園への夢と熱戦の舞台

第107回全国高校野球選手権兵庫大会が開幕。164校、153チームが熱戦を繰り広げ、甲子園への夢を追い求める選手たちの物語。

<高校野球>大宮北の新たな挑戦:基礎を徹底し、甲子園を目指す
高校野球

<高校野球>大宮北の新たな挑戦:基礎を徹底し、甲子園を目指す

大宮北高校野球部が基礎を徹底し、埼玉大会での活躍と甲子園出場を目指すストーリー。

横浜高校が16点大勝で初戦突破!1年生左腕小林の快投に指揮官も絶賛【神奈川大会】
高校野球

横浜高校が16点大勝で初戦突破!1年生左腕小林の快投に指揮官も絶賛【神奈川大会】

横浜高校が16-0で初戦突破。1年生左腕小林鉄三郎の快投が勝利の鍵となり、指揮官もその才能を称賛。

駿台甲府・横井秀宗選手の一打が反撃の火蓋を切る!全国高校野球山梨大会の熱戦
高校野球

駿台甲府・横井秀宗選手の一打が反撃の火蓋を切る!全国高校野球山梨大会の熱戦

駿台甲府の横井秀宗選手が六回に中前適時打を放ち、チームの反撃ムードを盛り上げた。甲府工との熱戦を振り返る。

健大高崎の石垣コンビが躍動!関東大会準決勝へ向けて強力タッグ
高校野球

健大高崎の石垣コンビが躍動!関東大会準決勝へ向けて強力タッグ

健大高崎の石垣聡志と石垣元気が活躍し、関東大会準決勝へ進出。1年生と3年生の強力タッグが勝利を導く。

【決勝戦】津田学園の桑山晄太朗、完封で三重大会優勝!エースの意地を見せつける
高校野球

【決勝戦】津田学園の桑山晄太朗、完封で三重大会優勝!エースの意地を見せつける

第107回全国高校野球選手権三重大会決勝で、津田学園の桑山晄太朗が完封勝利を収め、チームを優勝に導いた。エースの意地と力投が光る試合だった。

西尾高校の逆襲!神谷奏汰選手の適時打で愛工大名電を追い詰める
高校野球

西尾高校の逆襲!神谷奏汰選手の適時打で愛工大名電を追い詰める

第107回全国高校野球選手権愛知大会で、西尾高校の神谷奏汰選手が適時打を放ち、愛工大名電を追い詰めた熱戦の模様をレポート。

全国高校野球福岡大会:西日本短大付が10安打で圧勝、春日・福岡工・福岡大若葉がシード校撃破
高校野球

全国高校野球福岡大会:西日本短大付が10安打で圧勝、春日・福岡工・福岡大若葉がシード校撃破

第107回全国高校野球選手権福岡大会で、西日本短大付が10安打でコールド勝ち。春日、福岡工、福岡大若葉がシード校を破る波乱の展開。

山村学園の横田蒼和が投打で大活躍!西武台をコールドで下し準決勝進出【埼玉大会】
高校野球

山村学園の横田蒼和が投打で大活躍!西武台をコールドで下し準決勝進出【埼玉大会】

山村学園の横田蒼和が投打で大活躍し、西武台をコールドで下し準決勝進出を決めた埼玉大会の熱戦レポート。

【大阪桐蔭、夏の甲子園へ!】森陽樹&中野大虎が描く常勝軍団の軌跡
高校野球

【大阪桐蔭、夏の甲子園へ!】森陽樹&中野大虎が描く常勝軍団の軌跡

大阪桐蔭高校野球部の森陽樹と中野大虎が、夏の甲子園大会に向けて最後の調整に臨む。常勝軍団の軌跡を追う。

【高校野球埼玉大会】4回戦激突!選抜4強の浦和実vs滑川総合、花咲徳栄vs昌平の決勝リマッチ
高校野球

【高校野球埼玉大会】4回戦激突!選抜4強の浦和実vs滑川総合、花咲徳栄vs昌平の決勝リマッチ

第107回全国高校野球選手権埼玉大会4回戦が開催。選抜4強の浦和実が滑川総合と対戦、花咲徳栄は前回決勝の相手・昌平と再戦。注目の16試合を紹介。

NGT48西川晴菜が新潟高校野球大会を熱烈観戦!スコア記入で試合の熱気を体感
高校野球

NGT48西川晴菜が新潟高校野球大会を熱烈観戦!スコア記入で試合の熱気を体感

NGT48の西川晴菜が全国高校野球新潟大会を観戦し、スコア記入を体験。試合の熱気と選手の粘り強さに感動しました。

第107回全国高校野球選手権埼玉大会開幕!139チームの熱戦が7月9日スタート
高校野球

第107回全国高校野球選手権埼玉大会開幕!139チームの熱戦が7月9日スタート

第107回全国高校野球選手権埼玉大会が7月9日に開幕。139チームが甲子園出場を目指し熱戦を繰り広げます。

高砂高校野球部、小山正明氏への弔い星を届ける!初戦突破で東洋大姫路に挑む
高校野球

高砂高校野球部、小山正明氏への弔い星を届ける!初戦突破で東洋大姫路に挑む

高砂高校野球部が小山正明氏への弔い星を届け、初戦を突破。次戦は強豪・東洋大姫路に挑む。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.