田中将斗、ハヤブサの挑戦に応戦!新生ゼロワンの未来を切り開く

田中将斗がハヤブサの挑戦に応戦し、新生ゼロワンの未来を切り開く決意を語る。格闘技ファン必見の熱い戦いが始まる!

ハヤブサの挑戦に応戦

新生ゼロワンの田中将斗(52)が、復活ハヤブサに宣戦布告をした。4月27日の「ルチャフェススペシャル」で復活したハヤブサが、7日付でゼロワンに入団。都内の道場で行われた入団会見で、田中はハヤブサから「僕の目で見た今のゼロワンの事実、それは衰退。今回の火祭り、ガラガラの客席、少ない歓声。いつからゼロワンはこんなに静かな団体になったんでしょうか」と団体の現状を指摘された。

激怒の田中

さらにハヤブサは「あなた方のこれまでのプロレスが、今の事実を証明してるんじゃないですか」「誰も見ていないゼロワンに、何の価値があるんですか」と投げかけた。これに激怒した田中は「火祭りを1回優勝したくらいで調子乗んな!」と吐き捨て、会見を途中退席した。

心境を明かす

会見後、取材に応じた田中は「初期のゼロワンに比べたら苦しくなってるのはわかってるから、ハヤブサの言いたいこともわかる…。でも、衰退っていう言葉は聞きたくなかったし、入団会見はゼロワンにとってハッピーな話題なので、それで終わらせたかったのが本音。あの場で言う必要はなかったんじゃないかなと」と心境を明かした。

ゼロワンの中心は譲らない

田中は2002年にゼロワンの前身である故橋本真也さんが創設したZERO―ONEに入団。橋本さんが亡くなった後も、大谷晋二郎とともにゼロワンを盛り上げてきた。今年の2月に新生ゼロワンを再スタートさせると、選手会長として先頭に立って、団体に変革を試みながら引っ張ってきた。

ハヤブサへの対抗心

だからこそ、ハヤブサの言動に対抗心を燃やす。「ハヤブサを筆頭に若手がどう変えていくのか楽しみだし、団体としてそうでないといけない。でも、ハヤブサのおかげで今日僕もさらに火がついたので、簡単に引きずり降ろされるつもりはないですよ。今の時点でゼロワンに誰がいるのって言ったら、欠場している大谷であり、僕。まず若手たちは俺らの名前を変えなきゃ。でも、田中の名前は想像以上に大きいと思うよ。簡単に変えれるもんなら変えてみろ」。

ゼロワンの未来

ゼロワンの中心はそう簡単に譲らない。田中将斗とハヤブサの熱い戦いが、新生ゼロワンの未来を切り開く鍵となるだろう。

次に読むべきもの

タイチ、涙のG1生還!史上初の敗者復活ドリームを掴む
格闘技

タイチ、涙のG1生還!史上初の敗者復活ドリームを掴む

タイチがG1 CLIMAX出場権を獲得し、史上初の敗者復活ドリームを掴むまでの感動のストーリーを紹介。

RIZINガール武井さらの格闘技ファン歴が明らかに!幼少期の貴重な写真が話題
格闘技

RIZINガール武井さらの格闘技ファン歴が明らかに!幼少期の貴重な写真が話題

RIZINガール2025を務める武井さらが、幼少期からの格闘技ファン歴を明かし、貴重な写真を公開。本物のファンとしての姿が話題に。

高城れにがDDTプロレスのアイアンマンヘビーメタル級王座を獲得!アイドル界の衝撃イベント
格闘技

高城れにがDDTプロレスのアイアンマンヘビーメタル級王座を獲得!アイドル界の衝撃イベント

人気アイドルグループ・ももいろクローバーZの高城れにがDDTプロレスのアイアンマンヘビーメタル級王座を獲得。アイドル界とプロレス界を震撼させた衝撃のイベントを詳しく紹介。

タイガーマスク、2026年7月に引退を電撃発表!30年間の格闘技人生に幕
格闘技

タイガーマスク、2026年7月に引退を電撃発表!30年間の格闘技人生に幕

タイガーマスクが2026年7月に引退を発表。30年間の輝かしいキャリアを振り返り、最後の1年間をファンと共に過ごすことを誓う。

【ONE】石黒翔也がドラゴンスリーパーで圧勝!ファン大興奮の一戦
格闘技

【ONE】石黒翔也がドラゴンスリーパーで圧勝!ファン大興奮の一戦

ONEチャンピオンシップで石黒翔也がドラゴンスリーパーで勝利し、ファンが大興奮。試合の詳細とSNSの反応を紹介。

【K-1 DONTAKU】K-Jee、朝久裕貴、石井一成がソフトバンク戦で格闘技の熱気をPR!
格闘技

【K-1 DONTAKU】K-Jee、朝久裕貴、石井一成がソフトバンク戦で格闘技の熱気をPR!

K-1ファイターのK-Jee、朝久裕貴、石井一成がソフトバンク戦でK-1 DONTAKUをPR。格闘技の熱気を野球ファンに伝える特別なイベント。

EVILが新兵器投入でG1クライマックス初優勝を狙う!
格闘技

EVILが新兵器投入でG1クライマックス初優勝を狙う!

新日本プロレスのG1クライマックスでEVILが新兵器を投入し、初優勝を目指す。秘策の詳細とは?

【ノア】GHCヘビー級王座戦:拳王がOZAWAの変節を批判、教育的指導を宣言
格闘技

【ノア】GHCヘビー級王座戦:拳王がOZAWAの変節を批判、教育的指導を宣言

ノアの拳王がGHCヘビー級王者OZAWAの変節を批判し、7月19日の王座戦で教育的指導を行うことを宣言。

神取忍がプロレスと食文化の融合を提案!LLPW-X神田明神ホール大会レポート
格闘技

神取忍がプロレスと食文化の融合を提案!LLPW-X神田明神ホール大会レポート

神取忍がプロレスと日本の食文化のコラボレーションを提案。LLPW-X神田明神ホール大会の詳細と今後の展望を紹介。

後藤洋央紀が右肘負傷で7月4日東京武道館大会を欠場、IWGP世界戦の影響を解説
格闘技

後藤洋央紀が右肘負傷で7月4日東京武道館大会を欠場、IWGP世界戦の影響を解説

後藤洋央紀が6月29日のIWGP世界戦で右肘を負傷し、7月4日の東京武道館大会を欠場することが発表されました。

【RISE】2025年格闘技トーナメント開幕!麻火佑太郎とYURAが世界の強豪と激突
格闘技

【RISE】2025年格闘技トーナメント開幕!麻火佑太郎とYURAが世界の強豪と激突

2025年8月2日、東京・大田区総合体育館で開催される『ABEMA presents RISE WORLD SERIES 2025 TOKYO』の追加対戦カードが発表。麻火佑太郎とYURAが世界の強豪と激突する。

【DDT】To-yが語るDDT EXTREME王座の真髄と「黄色いEXTREMEベルト」のビジョン
格闘技

【DDT】To-yが語るDDT EXTREME王座の真髄と「黄色いEXTREMEベルト」のビジョン

第63代DDT EXTREME王者To-yが、王座獲得の裏側と今後のビジョンを語る。黄色いEXTREMEベルトを通じて、観客を幸せの世界へ誘う。

タイチの決意:G1 CLIMAX 35出場決定戦への挑戦
格闘技

タイチの決意:G1 CLIMAX 35出場決定戦への挑戦

タイチがG1 CLIMAX 35出場決定戦に挑む決意を語る。新日本プロレスの緊急決定戦で勝利を目指す。

武尊がK-1時代の契約内容を告白!格闘技業界の現状に苦言
格闘技

武尊がK-1時代の契約内容を告白!格闘技業界の現状に苦言

武尊がK-1時代の契約内容を告白し、格闘技業界の現状に苦言を呈する。ONE Championshipとの比較も交え、業界の課題を指摘。

【RISE】花岡竜 vs 塚本望夢 3年ぶりのOFGマッチで激突!タイトルマッチへの挑戦も視野に
格闘技

【RISE】花岡竜 vs 塚本望夢 3年ぶりのOFGマッチで激突!タイトルマッチへの挑戦も視野に

花岡竜と塚本望夢が3年ぶりのOFGマッチで対戦。勝利者はタイトルマッチへの挑戦権を獲得する可能性も。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.