J2リーグの新星!熊田直紀の豪快バイシクルシュートがファンを熱狂させる

J2リーグ第18節で、いわきFCの熊田直紀が豪快なバイシクルシュートを決め、ファンを驚愕させた。その瞬間と試合の詳細を紹介。

試合のハイライト

2025年6月1日、ハワイアンズスタジアムいわきで行われたJ2リーグ第18節、いわきFC対ロアッソ熊本の試合で、20歳の大型FW熊田直紀が豪快なバイシクルシュートを決め、スタジアムのファンを熱狂させた。

ゴールの瞬間

試合前半18分、中盤でのボールの奪い合いの中、右CBの堂鼻起暉がインターセプトし、最前線の熊田が巧みなポストプレーで石渡ネルソンにボールを渡す。石渡がドリブルで持ち上がってボックス外から右足ミドル、そのこぼれ球を谷村海那がシュートを放つも、2本とも相手GKとDFに防がれた。しかし、諦めることなく谷村がヘッドで中央へ折り返した。

そのボールに熊田が反応。左サイドからの浮き球に対して、ゴールに背を向けた状態からジャンプして空中を舞うと、打点の高いダイナミックな左足バイシクルシュート。豪快にゴールネットを揺らした。

ファンの反応

ゴールを決めた直後の熊田はふだんのクールさを保っていたが、チームメイトが駆け寄ると照れたような笑み。DAZNの中継で解説を務めた小村徳男氏は「あああーーー!」と絶叫し、ゴールのリプレイ映像がスタジアムに流れる度にスタンドのファンからどよめきが沸き起こった。

SNSでの反響

DAZNの日本語版公式エックス(旧ツイッター)がこのゴール映像を「ワールドクラスのバイシクル」として公開すると、SNS上には次のようなコメントが寄せられた。

  • 「すげえええええ」
  • 「打点高くてかっこええ。こんな決めたかった」
  • 「熊田がキャプ翼みたいなの決めてた。」
  • 「これが世界の熊田です」
  • 「やはり彼には夢を見たくなりますね」

熊田直紀のプロフィール

福島県出身でFC東京の下部組織育ちの熊田は、強靭なフィジカルとパワフルな左足を武器に2023年のU-20アジアカップで得点王に輝いた期待の逸材だ。ベルギー2部でのプレーを経て2024年8月からいわきFCに育成型期限付き移籍で加わっている。

試合結果

この日は後半アディショナルタイムにもゴールを決め、試合は5-1で終了。5戦未勝利(3分け2敗)だったチームにとっても大きな勝利となった。そして熊田自身にとっても自らの存在を知らしめるゴールとなった。

次に読むべきもの

J3リーグ最下位のカマタマーレ讃岐、米山篤志監督の解任と新たな挑戦
Jリーグ

J3リーグ最下位のカマタマーレ讃岐、米山篤志監督の解任と新たな挑戦

J3リーグ最下位のカマタマーレ讃岐が米山篤志監督の解任を発表。新たな戦略で巻き返しを図る。

Jリーグ2025年上半期収容率ランキング:FC町田ゼルビアのスタジアム熱狂を分析
Jリーグ

Jリーグ2025年上半期収容率ランキング:FC町田ゼルビアのスタジアム熱狂を分析

2025年Jリーグ上半期の収容率ランキングを紹介。FC町田ゼルビアのスタジアム熱狂と集客力に焦点を当て、昨季との比較も行います。

Jリーグ2025年6月補強ランキング:即戦力獲得クラブの戦略と期待
Jリーグ

Jリーグ2025年6月補強ランキング:即戦力獲得クラブの戦略と期待

2025年Jリーグ6月特別登録期間中に即戦力を獲得したクラブの戦略と期待される選手をランキング形式で紹介。

Jリーグの若きストライカーが切り開く新時代:紫外線対策とパフォーマンス向上の秘訣
Jリーグ

Jリーグの若きストライカーが切り開く新時代:紫外線対策とパフォーマンス向上の秘訣

Jリーグの若きストライカーが紫外線対策を徹底し、新時代のサッカーを切り開く秘訣を探る。

Jリーグで広島が5連勝!元アイドルコンビの応援が勝利の鍵に
Jリーグ

Jリーグで広島が5連勝!元アイドルコンビの応援が勝利の鍵に

広島がJリーグで5連勝を達成。元アイドルコンビの応援が勝利に貢献したと話題に。

谷口彰悟の復活への道:アキレス腱断裂からピッチへの帰還
Jリーグ

谷口彰悟の復活への道:アキレス腱断裂からピッチへの帰還

Jリーグのスター選手、谷口彰悟がアキレス腱断裂からのリハビリと復帰への道のりを語る。

2025年Jリーグ前半戦収容率ランキング:ジュビロ磐田の安定した集客力に注目
Jリーグ

2025年Jリーグ前半戦収容率ランキング:ジュビロ磐田の安定した集客力に注目

2025年Jリーグ前半戦の収容率ランキングを紹介。ジュビロ磐田はJ2降格後も安定した収容率を記録し、ヤマハスタジアムの適度な規模が集客に貢献。

香川勇気がカターレ富山に完全移籍!Jリーグでの新たな挑戦
Jリーグ

香川勇気がカターレ富山に完全移籍!Jリーグでの新たな挑戦

大分トリニータのDF香川勇気がカターレ富山に完全移籍。Jリーグでの新たな挑戦に期待が集まる。

J2長崎の新たな挑戦:高木琢也監督の戦略と熊本戦への期待
Jリーグ

J2長崎の新たな挑戦:高木琢也監督の戦略と熊本戦への期待

J2長崎の新監督高木琢也氏が、古巣熊本との初陣に向けた戦略と期待を語る。J1昇格を目指す長崎の今後の展望を探る。

U-15 Jリーグ選抜対リバプールU-15:2年連続の国際親善試合が今月開催
Jリーグ

U-15 Jリーグ選抜対リバプールU-15:2年連続の国際親善試合が今月開催

Jリーグ選抜U-15チームがリバプールU-15と2年連続で対戦。今月29日と31日に味の素フィールド西が丘で開催。

吉田麻也が語るJリーグのVAR問題:試合の流れを止めるな
Jリーグ

吉田麻也が語るJリーグのVAR問題:試合の流れを止めるな

元日本代表主将の吉田麻也がJリーグのVARシステムについて率直な意見を述べ、試合の流れを止めることへの懸念を表明。

J3カマタマーレ讃岐、新監督金鍾成が就任!J2復帰を目指す新たな挑戦
Jリーグ

J3カマタマーレ讃岐、新監督金鍾成が就任!J2復帰を目指す新たな挑戦

J3カマタマーレ讃岐が新たに金鍾成監督を迎え、J2復帰を目指す新たな挑戦が始まる。

V・ファーレン長崎の海外選手が小学生と夢を語る:Jリーグの地域活動がもたらす影響
Jリーグ

V・ファーレン長崎の海外選手が小学生と夢を語る:Jリーグの地域活動がもたらす影響

V・ファーレン長崎の海外選手が小学生と交流し、夢や挑戦について語り合ったJリーグの地域活動の様子を紹介。

【C大阪】田中駿汰、大阪ダービーでの悔しさを語る!11試合ぶりの先発出場で存在感を示すも勝利ならず
Jリーグ

【C大阪】田中駿汰、大阪ダービーでの悔しさを語る!11試合ぶりの先発出場で存在感を示すも勝利ならず

C大阪の田中駿汰が、11試合ぶりの先発出場で存在感を示すも、大阪ダービーでの敗戦に悔しさを語る。

J2リーグの新星、井上太聖がJ1昇格を目指す!若き守備職人の飛躍
Jリーグ

J2リーグの新星、井上太聖がJ1昇格を目指す!若き守備職人の飛躍

2025年J2リーグで活躍する井上太聖選手について紹介。若き守備職人がJ1昇格を目指す姿を詳しく解説。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.