SGAのMVP受賞にクリス・ポールが感動のトロフィー授与式に参列

NBA2025シーズン、SGAがMVPを受賞し、元チームメートのクリス・ポールがトロフィー授与式に参列。二人の絆とSGAの成長を振り返る。

オクラホマシティ・サンダーのスター選手、シェイ・ギルジャス・アレクサンダー(SGA)が2025年NBAシーズンのMVPに選出され、5月22日にトロフィー授与式が行われました。この式典には、SGAの元チームメートであり、現在はサンアントニオ・スパーズに所属するクリス・ポールも参列し、SGAの栄光を祝福しました。

ポールはSGAについて、インタビューで次のように語りました。

「彼は純粋にバスケットボールを楽しんでいて、試合の流れに身を任せているように感じる。彼とチームメートだった時にディフェンスについてたくさん話していたことをよく覚えている。彼には“リーグにいる他のエリート選手を思い出してほしい。ディフェンスに関して、ルー・ドートになる必要はないんだ。チームで一番の守備選手になる必要はない。ただ、良いディフェンスをするようトライする姿を見たいんだ”という話をした。シャイは理解して、攻守両面で磨きをかけていった」

ポールとSGAは2019-20シーズンにサンダーでチームメートとして過ごしました。当時のサンダーは、ウェストブルックとジョージという2大スターを失い、シーズン開始当初は最下位争いの筆頭候補とされていましたが、結果としてプレーオフに出場し、強豪ロケッツ相手に第7試合までもつれる激戦を繰り広げました。

SGAは23日の試合後に行われたインタビューで、ポールについて以下のように語っています。

「彼はかけがえのない人だよ。ただの兄貴分やメンターとしてだけではなく、友達のようにいつもそこにいて、頼ることができる存在なんだ。僕はいつも彼にアドバイスを求めているよ。バスケットボールだけに限らず、ビジネスや体のケア、家族と一緒にいられない時間にどうやって接するべきか、といったアドバイスももらっている」

SGAのMVP受賞は、ポールの高い指導力が証明された瞬間でもあるでしょう。ポールとの出会いから約5年が経ちリーグ有数の名選手となったSGAは、このまま初の優勝を勝ち取ることができるか。プレーオフの行方から目が離せません。

次に読むべきもの

【NBA】ジェイレン・ブランソンが語るニックスの未来とチームへの信頼
NBA

【NBA】ジェイレン・ブランソンが語るニックスの未来とチームへの信頼

ジェイレン・ブランソンがニックスの今シーズンを振り返り、チームへの信頼と来シーズンへの意欲を語る。

2025年NBA未契約FA選手トップ10:若手スターからベテランまで注目の選手たち
NBA

2025年NBA未契約FA選手トップ10:若手スターからベテランまで注目の選手たち

2025年NBA未契約フリーエージェント選手トップ10を紹介。若手スターからベテランまで、今シーズンの所属先が注目される選手たちを詳細に解説。

NBA新シーズン:タイアス・ジョーンズがマジックに加入、チームの新たなリーダーとしての役割に期待
NBA

NBA新シーズン:タイアス・ジョーンズがマジックに加入、チームの新たなリーダーとしての役割に期待

2025年NBAシーズン、タイアス・ジョーンズがオーランド・マジックに加入。彼のリーダーシップと経験がチームのさらなる成長を支える。

2012年vs2025年:NBAサンダーの進化と強さの比較
NBA

2012年vs2025年:NBAサンダーの進化と強さの比較

2012年と2025年のNBAサンダーの強さを比較し、ケンドリック・パーキンスの見解を紹介。

レブロン・ジェームズのレイカーズ残留戦略:勝利への投資とチームの未来
NBA

レブロン・ジェームズのレイカーズ残留戦略:勝利への投資とチームの未来

レブロン・ジェームズがレイカーズに残留する戦略と、その背後にある勝利への投資について詳しく解説。

クリス・ポールの21年目NBAキャリア:今季の所属先とその条件
NBA

クリス・ポールの21年目NBAキャリア:今季の所属先とその条件

NBAキャリア20年を誇るクリス・ポールが今季の所属先を決める条件と、その背景を詳しく解説。

【NBAファイナル】オビ・トッピンの爆発力がペイサーズを勝利へ導く!
NBA

【NBAファイナル】オビ・トッピンの爆発力がペイサーズを勝利へ導く!

NBAファイナルでオビ・トッピンがペイサーズの攻守にエネルギーをもたらし、勝利への鍵を握る。彼の爆発力とチームへの貢献に注目!

【NBA】マジックの大胆な戦略:デズモンド・ベイン獲得で優勝への道を切り開く
NBA

【NBA】マジックの大胆な戦略:デズモンド・ベイン獲得で優勝への道を切り開く

マジックのジェフ・ウェルトマン球団社長がデズモンド・ベイン獲得について語り、チームの優勝への意欲を示しました。

NBAファイナル2025:ハリバートンの負傷とペイサーズの戦い
NBA

NBAファイナル2025:ハリバートンの負傷とペイサーズの戦い

NBAファイナル2025の第5戦で、ペイサーズのハリバートンがふくらはぎを負傷。彼の戦いとチームの今後について詳しく解説。

【NBA】バックスの大胆な再構築:マイルズ・ターナー獲得とデイミアン・リラード解雇の戦略的意味
NBA

【NBA】バックスの大胆な再構築:マイルズ・ターナー獲得とデイミアン・リラード解雇の戦略的意味

バックスがマイルズ・ターナーを獲得し、デイミアン・リラードを解雇する大胆な再構築戦略を解説。NBAの最新動向を詳しく紹介。

NBA経験者が名古屋ファイティングイーグルスに加入!ブロドリック・トーマスの新たな挑戦
NBA

NBA経験者が名古屋ファイティングイーグルスに加入!ブロドリック・トーマスの新たな挑戦

NBA経験者ブロドリック・トーマスが名古屋ファイティングイーグルスに加入。新シーズンに向けて意気込みを語る。

【NBA】クリッパーズの大胆なトレード戦略:パウエル放出とコリンズ獲得の裏側
NBA

【NBA】クリッパーズの大胆なトレード戦略:パウエル放出とコリンズ獲得の裏側

クリッパーズがノーマン・パウエルを放出し、ジョン・コリンズを獲得した背景とその戦略的意図を解説。

インディアナ・ペイサーズのタイリース・ハリバートン、2025-26シーズン全休へ - 球団社長が詳細を明かす
NBA

インディアナ・ペイサーズのタイリース・ハリバートン、2025-26シーズン全休へ - 球団社長が詳細を明かす

インディアナ・ペイサーズのスター選手タイリース・ハリバートンが2025-26シーズンを全休することが球団社長により発表された。

ニューヨーク・ニックスの新たな指揮官候補:トム・シボドーHC解任後の動向
NBA

ニューヨーク・ニックスの新たな指揮官候補:トム・シボドーHC解任後の動向

ニューヨーク・ニックスがトム・シボドーHCを解任し、新たな指揮官候補としてジェイ・ライトやジョニー・ブライアントらが挙がっている。今後の動向に注目。

Tマックの伝説的33秒13得点:NBA史上に残る奇跡の逆転劇
NBA

Tマックの伝説的33秒13得点:NBA史上に残る奇跡の逆転劇

Tマックことトレイシー・マッグレディが2004年のサンアントニオ・スパーズ戦で記録した33秒13得点の伝説的パフォーマンスを振り返る。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.